フランク・ミュラーのコンテストに応募するためのページ
廃ビンを利用した再生ガラス。
いらなくなった廃ビンに手を加え、輝かせる。
反射により、壁などに紋様が映しだされます。
技法 - ボア(独自技法)、ダイヤモンドポイント
ボア技法はくりぬいてあるところです。
![]() |
![]() |
ボア技法で六つの穴を空けていて、六つとも大きさが違い、時間の経過を表しています。
![]() |
![]() |
![]() |
昼 - 太陽
熱い魂、情熱
![]() |
![]() |
![]() |
夜 - 星座(冬の大三角)
心休まる静寂
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バラの成長
産まれて、朽ちて、子孫を残し、子孫が成長していく輪廻
![]() |
![]() |
![]() |
この中にハートと蝶が隠れている。
だまし絵のようなもので、遊び心でやっている。見る人に楽しんでもらうために。
自分の作品にはこういうのがあり、普段は言わない。
気づく人は気づくでしょう。
この作品は未完成です。でも、この「時」という作品は未完成が完成です。
造っている途中に、次々、アイデアが浮かんできて、造っていて、めっちゃ楽しかった。
是非とも、実物を見ていただきたい。
課題を見て、これに挑戦することにより、自分はまた一歩上にいけると感じた。
今あるものをぶっ壊す。
これからも新しいものに挑戦していく。